2013.05.31

完成してからまだ見に来たことが無かった東京駅。
近くまで来たのでちょっと寄って見てきました。
写真は
X-E1で撮ったものをiphoneのカメラアプリで加工しました。
2013.05.30

散歩の途中、道端にて。
2013.05.29

青山からテクテクと歩いて渋谷へ。
せっかくなので、世界的に有名(らしい)な交差点を見に寄り道。
俯瞰して眺めていると、
信号が青になって一度に渡る人の数がものすごい。
とれくらいの人間が渡っているのでしょう。
なんてことを考えながら写真を撮っている人が周りにもたくさん。
ほとんどが異国の方々です。
2013.05.28

ものすごいきれいなお人形さんのような女性が
ガラス越しにマネキンをしていたのを見かけたことがあります。
現在は「For RENT」・・・。
ここに来るたびに中に入っているお店が違うような気がします。
そういえば、
上野に残る現存最後の同潤会アパートが取り壊されることになったそうです。
一部デザインを踏襲するそうなのでどんな建物ができるのか楽しみです。
2013.05.27

打ち合わせの帰り道。
青山のどこかで見かけた、お好みの空間。
2013.05.26

流れされるままに。
散歩の途中の道端にて。
2013.05.25

来週あたりからきれいな青空が見られる日が少なくなりそうな予感。
2013.05.24

八王子でファンキーな楽しい高校時代を過ごした自分には、
八王子は第二の故郷のような場所。
八王子出身のファンキーでモンキーなベイビーが解散するとのこと。
熱烈なファンというわけではないのですが、
何とも言えないあの八王子くささで親近感を感じたりするわけです。
ファンキーでモンキーでグッドなベイビーズでした。
2013.05.23

300mの山に登ると言うと、大したことないと思うが、
296mのランドマークタワーを一番上まで階段で登ると考えると気が引けてしまう。
一歩一歩自分の足で登ることにかわりがないのだけど。
きょう、80歳の三浦さんがエベレストの登頂に成功された。
さまざまなサポートを受けてはいるのでしょうが、
自らの足で登られたことに変わりはない。
山頂では酸素マスクなしの姿で写真に写られている。
3000m級の山で半べそかきながら登っている自分には
その偉業はまさに雲の上の世界の話。
2013.05.22

スリル満点のお仕事
あと1カ月ほどで横浜美術館向かいに
新しいショッピングセンターができるようです。
現在、急ピッチで仕上げとお掃除をしているようです。
オープンを楽しみに。