小笠原岳

Gaku Ogasawara

近所の散歩、
外出先でのスナップなど。
そんな写真を載せながら
日々の出来事などを。

2012.11.30

2012年11月30日  「Heisenji」

121130



六千もの坊院が消失、ということは
それだけの人の魂がこの地で眠っているのだろう・・・。

カテゴリー: Diary | コメントする

 

2012.11.29

2012年11月29日  「Heisenji」

121129



参道を外れて歩く人がいないからか、
はたまた訪れる人が少ないからなのか、
地面は苔に覆われていました。

カテゴリー: Diary | コメントする

 

2012.11.28

2012年11月28日  「Heisenji」

121128



途切れとぎれとなっている福井編のつづき、です。

学校の先生に教えていただいたおススメの場所のみっつ目、
「白山平泉寺」 です。

平泉寺は中世の頃には、
四十八社、三十六堂、六千もの坊院があったそうです。
しかし1574年の一向一揆で全山消失してしまい、
そのほとんどは山林や田畑の下に埋もれてしまったそうです。

訪れたこの日も静かにひっそりとしていて
平日の午後ということもあって自分以外には誰もいませんでした。

カテゴリー: Diary | コメントする

 

2012.11.27

2012年11月27日  「izu」

121127



きれいな光景が見れて満足な伊豆旅行。
いや旅行じゃなくて仕事だった・・・。




<最近見た写真展>
47:山岸伸写真展「瞬間の顔Vol. 5」@
48:「星野道夫 アラスカ 悠久の時を旅する」@六本木フジフイルム
49:米美知子写真展:森に流れる時間@キヤノンギャラリーS品川
50:「カメラ・写真専門誌編集者による競作展」@キヤノンオープンギャラリー品川
(※2012年写真展巡り 年間観覧目標50展達成!)

カテゴリー: Favorite, Landscape & Sky, photograph | コメントする

 

2012.11.26

2012年11月26日  「izu」

121126



夕陽が沈んだ後の空は美しい。



カメ爺さん、
この空を見ずして帰ってしまうのはなぜ?

カテゴリー: Favorite, Landscape & Sky | コメントする

 

2012.11.25

2012年11月25日  「izu」

121125



久しぶりに海に沈む夕陽が見れました。



この日この場所で、
夕陽を撮っている人は他にもいたのですが (カメ爺さん度100%です・・・)
夕陽が沈んでしまうと皆さんお帰りになられてしまいました。
残ったのは自分ひとりだけに。

カテゴリー: Favorite, Landscape & Sky | コメントする

 

2012.11.24

2012年11月24日  「izu」

121124



伊豆での仕事を終え、帰り道は夕陽の見れる西海岸へ。

カテゴリー: Favorite, Landscape & Sky | コメントする

 

2012.11.23

2012年11月23日  「izu」

121123



先日、めずらしく伊豆エリアでの仕事があったので
その道中、写真を撮りながら現場へ。

朝から天気も良く、
海には初島、大島もはっきりと見えました。

カテゴリー: Favorite, Landscape & Sky | コメントする

 

2012.11.22

2012年11月22日  「dinosaur」

121122



なぜ福井に「恐竜博物館」?
それは福井は恐竜が多く発見される土地柄なんだとか。
そして恐竜博物館というのは世界的にもそんなに多くなくて
福井の恐竜博物館は世界三大恐竜博物館のひとつなんだとか。
福井に行ったら行ってみるべし。オススめです。

カテゴリー: Architecture, Diary | コメントする

 

2012.11.21

2012年11月21日  「dinosaur」

121121



建物の中に入ってすぐに真っすぐ下に降りるエスカレーターを降りて、
後ろを振り返るとこのダイナミックな空間が見えます。

「おーカッコイイー!」

と思わず声が出てしまいます。
自分的にはかなりツボにはまるカッコ良さです。
どこぞの方の設計なのかと後で調べたら
「黒川紀章」さんでした・・・納得。

そう、こちらの恐竜博物館は恐竜好きだけではなく、
建築好きの方にもおススメです。

カテゴリー: Architecture, Diary | コメントする

 
 
Copyright © 2014 GakuOgasawara Photography All rights reserved.