小笠原岳

Gaku Ogasawara

近所の散歩、
外出先でのスナップなど。
そんな写真を載せながら
日々の出来事などを。

2014.04.30

「note」

140430


実家の物置を整理していたら昔の写真がでてきました。
この写真が貼られていたノートには

 「ヨツバシオガマ」
 撮影地:北岳白根お池小屋周辺
 撮影日:1981年8月2日


とありました。
ぜんぜん身に覚えがないんですが・・・。

カテゴリー: Diary, Flower & Plants | コメントする

 

2014.04.21

「beans」

140421


日本酒と同じようにいろいろな味を試しているのがコーヒー。
最近では好みの方向性が絞られてきて
おなじ豆のコーヒーを飲むことが多くなりました。

カテゴリー: Favorite | コメントする

 

2014.04.20

「Sake」

140420


最近のマイブームは「日本酒」です。
きっかけは、
呑んだ人だれもが「美味しい!」と薦める「獺祭」を呑んでから。
薦めてくれるのはいいが、このお酒がまたなかなか手に入らない。
2か月くらい待ってようやく手に入れて
呑んでみたら、・・・美味しかったです。

でもこの「獺祭」がなかなか手に入らないものだから、
日本全国いろいろな日本酒を試し呑みするようになったのです。

日本酒がマイブームといっても、
元来、自分の体はお酒が呑めるようにはできていないので、
ちっちゃなお猪口3杯くらいが1日の適量でございます。

カテゴリー: Favorite | コメントする

 

2014.04.19

「sakura」

140419


ついこの前まで満開だった桜も今はこの通り。

カテゴリー: Flower & Plants | コメントする

 

2014.04.18

「Flower」

140418


近所のお宅のお花。
玄関先にお花があると、道行く見知らぬ人もいい気分。

カテゴリー: Flower & Plants | コメントする

 

2014.04.17

「Flower」

140417


暑くもなく、寒くもなく、過ごしやすい。
町にはいろいろな花が咲きはじめて、
いい季節です。
花粉症さえなければ・・・。

カテゴリー: Flower & Plants | コメントする

 

2014.04.16

「New」

140416


IKEAに行く時は土日には行かない。
なぜなら目茶苦茶に混んでいるから。
行く時は平日のしかも18時以降に限る。
これMyイケアルールです。

今日はマイルールからはずれて平日の朝一番から。
開店前の誰もいない静かなIKEAを楽しむ余裕もなく動き回り、
10時にOPENすると、
来るわ来るわでお客さんは増えるいっぽう。
午後になると土日以上の混雑っぷり。
都内初出店のIKEA、
待っていた人がいっぱいいたのでしょう。


さあ、
家が楽しくなるぞ。

カテゴリー: Architecture | コメントする

 

2014.04.15

「gate」

140415


娘の通う我が母校の校門に
チューリップがいっぱい咲いていた。


カテゴリー: Flower & Plants, iPhone | コメントする

 

2014.04.14

「Kyoto」

140414


せっかく京都にきたのだから
いろいろ見て回りたかったのですが、
今回は観光はなし、写真も1枚もなし、京都なのに・・・。

上の写真は前回(3年前?)来た時のもの。

カテゴリー: Landscape & Sky | コメントする

 

2014.04.13

「Kyoto.st」

140413


大阪の次は京都へ。
じつは京都の町にはこれまで数えるほどしか来たことがなくて、
電車で降り立ったのは今回が初めて。

京都駅に降り立ち初めて見るその景観。
はあ~なるほどこれが京都の駅か・・・。
計画当時に京都駅景観論争が起こったのも納得。

新幹線ホーム側からみて御所方向に
でっかいメタルチックな工場のようなハコがそびえ立っている。

「そうだ 京都、行こう。」の事業主はなぜこんなでかい箱を要求したのか?
なぜ京都の町の駅のデザインがこれなのか?

建築は一度作ってしまうと数十年単位でその姿を変えることはできない。
ランドマークともなればその責任はより大きい・・・。




こんなことを書きながら上の写真は大阪駅です。
京都駅では呆然としてしまい写真を撮っていません。

仮に
京都駅ビルが大阪にできたのなら、
文句をつける人はあまりいないだろう、と思う・・・。

カテゴリー: blog | コメントする

 
 
Copyright © 2014 GakuOgasawara Photography All rights reserved.